🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴
青森の馬の生産の歴史は古く、鎌倉時代に幕府の命で甲州から来た南部一族が現在の五戸あたりを統治して牧場をつくり、馬の生産と飼育を行いました。
たくさんの牧場があった五戸町は藩政時代から良馬の産地として発展していきました。
馬肉は一般的に食べられるようになり、
さらに宿場町だった五戸町には馬の仲買人が多く集まったため
馬肉をおいしく味わってもらうよう
明治時代頃からは馬肉を鍋料理にして食べることが主流となりました。
五所川原市金木町ではかつて木材産業が盛んで、その搬出に欠かせなかった馬の畜産も
同様に発達しました。
夏は冷涼で冬は厳しい地吹雪にさらされる環境は馬の飼育に最適で、現在もブランド馬肉が育てられています。
地域独特な食べ方として馬肉鍋には必ず高菜が入っているそうです。
🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴
馬刺しは大好きでよく食べていましたが、
今回初めて煮込み料理を食べました。
今回買った冷凍の馬肉は外国産でしたが、プルプルしていて歯応えもあり、とても美味しかったです!
ヘルシー栄養満点でダイエット効果もあるので
積極的に食べたいですね。
馬肉でおなじみの五戸の尾形精肉店には一度行ったことがあり、そこで買った馬刺しは美味しすぎて感動モノでした。
併設されているレストランでは桜鍋を食べることができるので、次訪れた際には
本場の桜鍋を食べてみたいと思います。
今回参考にしたレシピ
🌸桜鍋
https://cookpad.com/recipe/5128524
🌸馬肉と高菜の味噌煮(鍋)
🌸馬肉の下処理
※生食用以外の馬肉は必ず下処理してから使用しましょう
https://www.marugotoaomori.jp/blog/2017/03/16063.html