今回のKOKO’s Kitchenは、リクエストも多かった「ほったらかしホットケーキ」の作り方を紹介します!
材料を混ぜて、フライパンに流し、弱火で約10分!たったこれだけでふわふわサクサク食感のおやつが出来ちゃいます!
難しいコツも必要ないので時短にも!デコレーションをして、家族やお友達とのパーティーメニューにもおすすめですよ☆
とっても美味しくできたので、今回もここちゃんの爆食いが止まりません!是非最後までご覧くださいね!
【材料】(直径25cm前後のフライパン1台分)
ホットケーキミックス 150g
牛乳 150cc
卵 1個
はちみつ お好みの量
(※1歳未満の乳児に与える際は使用しないでください)
サラダ油またはバター 適量
-作り方-
1.ボウルにホットケーキミックス・牛乳・卵を入れ、ダマにならないようよく混ぜる。
2.1が混ざったら、お好みの量のはちみつを入れ、混ぜ合わせる。
3.フライパンにサラダ油またはバターを薄く敷き、2の生地を全て流し込む。
4.3のフライパンを中火にかけ、生地全体にプツプツと気泡が出てくるまで焼く。(焦げそうな時は火加減を調節してください)
5.気泡が出てきたら、蓋をして弱火にして、そのまま10分前後焼く。(ご家庭の調理器具によって火の通りが変わるので、たまに様子を見ながら焼いてください)
6.竹串を刺して、生地がくっついてこなければ完成!
7.お皿に持って、そのままでも美味しいですし、シロップやジャムなどお好みのトッピングをしても楽しめます♪
▶炊飯器で簡単!ケーキみたいなふわふわお好み焼きの作り方はこちら!
混ぜてスイッチ押すだけ!こちらもパーティーにおすすめ☆
https://youtu.be/vrULZ64U-eM
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*mamalife Officilal Model*
▶こころちゃん・HARU・あつきくん
Instagram→@h.a.k.52
Twitter→@atsukoko_haru
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ママライフおすすめ動画もチェックしてね!☆
■混ぜてレンジで3分!子供でも簡単!絶品チョコレートケーキの作り方!ボウル・型不要!タッパーで出来る楽チンレシピ!
■楽しくおうちカフェ♡いちごパフェを作ろう!好きなお菓子乗せ放題!どんなパフェが完成するかな??
Support by TC4MATRIX
#ホットケーキ #簡単レシピ #家で一緒にやってみよう