圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いします。
今回は、フライパン一つで作る、
米油deイタリアン。カポナータです。
ブログでも、詳しくご紹介しています。
⭐︎⭐︎米油で作る「カポナータ」⭐︎⭐︎
材料(作りやすい分量)
・玉ねぎ 100g(小1個)
・ズッキーニ 100g(1/2本)
・なす 150g(小2個)
・パプリカ(赤・黄) 各100g
・トマト150g(1個)
・米油 大さじ1
・ニンニク 1かけ
・タイム 1枝
・塩 小さじ1/2〜
(下ごしらえ)
野菜は、約1.5cmの角切りにする。トマトは、タネを取り、角切りにする。
(ナスは、切った後アクぬきのために水につけておく)
1)フライパンに米油、ニンニク、玉ねぎを入れて火にかけ、玉ねぎが透き通ってくるまで、約2分炒める。
2)ズッキーニを加えて、さらに1分ほど炒める。軽く塩をする(1回目)
3)パプリカ、ナス、タイムを加えてさらに1分ほど炒める。軽く塩をする(2回目)
4)トマトを加えて、全体をざっと混ぜて、3分ほど炒める。
5)塩で味を整えて、水分がなくなるまで炒め合わせて出来上がり。
出来上がったカポナータは、
できたてのあったかいうちに食べるのはもちろんのこと、
冷たくしても美味しいです。