~料理家 小平 泰子さん考案レシピ~ほうれん草と切り干し大根のごま和え/具だくさん焼き豆腐【できるから始まる楽しい食育】

~料理家 小平 泰子さん考案レシピ~ほうれん草と切り干し大根のごま和え/具だくさん焼き豆腐【できるから始まる楽しい食育】

【“できる”から始まる楽しい食育】
料理家 小平泰子さんが考えた、若い世代や子育て世代に引き継ぎたい、京都の台所の知恵が詰まった”温故知新”のレシピ。
京丹波町の食材を使って、料理のコツやポイントを分かりやすくご紹介します。
お家で“できる”ことから、楽しくチャレンジしてみませんか?

● 0:00  導入
● 0:43  生産者の紹介、生産風景
● 1:56  1品目(副菜):切り干し大根とほうれん草のごま和え
● 6:42  2品目(主菜):具だくさん焼き豆腐
● 14:02 ご家庭で楽しく料理することの意義

【ほうれん草と切り干し大根のごま和え】
 <材料(2人分)>
 ・ ほうれん草      150g
 ・ 切り干し大根     10g
 ・ いりごま       大さじ4
 ・ うすくちしょうゆ   大さじ1
 ・ 合わせだし(だし汁)  大さじ2

【具だくさん焼き豆腐】
 <材料(2人分)>
 ・ 鶏むねひき肉 200g
 ・ 木綿豆腐   200g
 ・ 塩      小さじ1
 ・ 小松菜    65g
 ・ 丹波しめじ  100g
 ・ サラダ油   大さじ1
 ・ 添え物として (小口ねぎ、おろししょうが)

★レシピは京都府HP(“できる”から始まる楽しい食育)からもご覧いただけます。
 https://www.pref.kyoto.jp/shokuiku/shinpojiumu.html

#食育 #料理 #京都 #京丹波町 #ほうれん草 #丹波しめじ

江戸東京野菜 レシピカテゴリの最新記事