【レンジでできる】年末年始の食卓を華やかに!元農家おすすめ彩り野菜たっぷりレシピ4品|れんこんと梅の紅白あえ|カブと塩昆布|ゆず人参ラペ|紅白なます|おつまみブロッコリー|作りおきOK

【レンジでできる】年末年始の食卓を華やかに!元農家おすすめ彩り野菜たっぷりレシピ4品|れんこんと梅の紅白あえ|カブと塩昆布|ゆず人参ラペ|紅白なます|おつまみブロッコリー|作りおきOK

見てくださりありがとうございます。

・この動画で使用した材料とその分量を以下に記載しています。参考になれば幸いです👩‍🌾
・各おかずの冷蔵保存の目安を記載しています。あくまで目安ですが、皆さんが作る際の参考にしてもらえたらと思います。
(保存日数は、私がおかずを実際に食べ続けてどれくらい美味しく食べられるか調べた結果を記載しています。)

・気温や湿度が高い時期はおかずが傷みやすくなります。食中毒などにならないよう気をつけながら料理しましょう🙇‍♀️🥲

★ゆず香る人参ラペ(0:23)
《冷蔵保存の目安:4〜5日》
《分量の目安:6〜7人前》

人参   細め4本(中サイズ2〜3本分)
ゆずの皮 ゆず1個分
お酢   大さじ3
米油   大さじ1
塩    少々
黒胡椒  適量(動画では多めに加えています)

※ゆずの果汁を絞って加えても美味しいです。(今回は省略)
※大根の細切りを加えて紅白なますにアレンジしても◎

★塩昆布とかぶの浅漬け(3:16)
《冷蔵保存の目安:4〜5日》
《分量の目安:4〜6人前》

かぶ   3個
かぶの茎 かぶ2個分
塩    小さじ1/6〜(お好みで増やしてもOK)
ごま油  小さじ2
塩昆布  大さじ1.5〜2

※やや薄味に作りました。お好みで塩を増量しても良いかもしれません。
※塩昆布は減塩ではない普通のものを使用しています。

★れんこんと梅のさっぱりあえ(6:09)
《冷蔵保存の目安:4〜5日》
《分量の目安:4〜6人前》

れんこん 約350g
梅干し  小さめ5個
お酢   大さじ3
米酢   大さじ1

★にんにく香るブロッコリーじゃこあえ(8:34)
《冷蔵保存の目安:3〜4日》
《分量の目安:3〜4人前》

ブロッコリー  約250g
じゃこ     約20g
おろしにんにく 約2cm
米油      小さじ2
塩       やや多め

※市販の冷凍ブロッコリーを使用しました。生のブロッコリーを茹でたものでもOKです。
※ブロッコリーと調味料を混ぜ合わせる前に、ブロッコリーの水分をしっかり拭き取るのがポイントです。

動画の編集アプリ:VLLO
動画のBGM:VLLO

江戸東京野菜 レシピカテゴリの最新記事