#海老料理#中華料理#フライパンで簡単#レシピ付き
・
・
・
どうも!!なべ屋です‼️
今回は【季節野菜入りエビ塩炒め】です。
海老もプリプリで野菜も甘味を感じられる一品です。
◉ヤングコーンとトウモロコシは一緒なんですよ?
一株に3本、4本なった時に甘味、栄養が全てにいきわたらないので上2本残し間引くそうです👀
間引いたものが→ヤングコーン🌽なんです😋
ヒゲも食べれますしコーンは美味しいですよね!
それでは材料と作り方です。
・
・
・
◉材料◉
エビ6匹 ヤングコーン4本 アスパラ(太め)2本
しめじ40g 白葱5センチ 生姜5g
・下味・
塩ひとつまみ🤏胡椒-少々 卵白大匙1 お酒大匙1
片栗粉小匙1〜2 サラダ油小匙1
●合わせ調味料●
塩、砂糖、粉末ガラ2つまみ、お酒ー大匙1
水ー大匙2 胡椒-少々
・
・
・
🟣作り方🟣
1、野菜を切ります。
・ヤングコーン→半分に切ります。
・アスパラ→皮を剥き4〜5に切ります。
・しめじ→手でバラします。
・生姜→薄めのスライス。
・白葱→半分に切りもう半分に切り生姜と同じ大きさに切ります。
2、エビの殻を剥き背中から開きセワタを取ります。
塩で洗い汚れと臭みを出し片栗粉に吸着させ、水で洗い流しキッチンペーパーでよく拭き取る。
3、エビに下味をつけます。
下味の調味料を入れ混ぜ→片栗粉→油で、コーティングします。
4、フライパンに油を沸かし低温140〜150度でエビを揚げ7割から8割でエビを上げます。
🔴完全に火を通すとパサつく原因になるので注意‼️
5、野菜に味入れとボイルをします。
フライパンにお湯を沸かし、塩、油を入れ沸いたら
野菜を入れエビと同じザルに返し水分をきります。
6、フライパンに油大匙1から2の油を入れ白葱と生姜を炒め香りを出します!!
※香り大事なんでしっかり炒めて香り出しましょう‼️
合わせ調味料を入れ材料を返しトロミをつけて仕上げに胡麻油を入れ盛り付けて完成です😋
🔴なべ屋チャンネル🔴
https://www.youtube.com/channel/UCXimRdvHCorfGaqFOdVnYiw
良かったら他にも動画あるので今晩のおかずにどうですか!?
いつもご視聴していただいてるみなさん、ほんまにありがとうございます😊一人ずつ増える喜びを、噛みしめながら日々やっています‼️
これからも中華料理もなべ屋もよろしくお願いします。